関わりたくないはめっちゃ関わりたがっている
お店で晩ごはんの約束の日
ご予約が入ってしまったの
娘一家とお友達家族の団体様
娘たちとは何度も会ってるので一緒でもいいやと思い
予約入ったからーとLINEしたら、今日は家で食べるわーと返信あり
ちょっとほっとした
若者たちとのびのび遊ぼぉ
「お前ら家族はあほすぎて一切関わりたくない」って
前から酔ったら言ってらっしゃったからね
先日も突然に
「お前の家族とは仲良くする気ないし興味もないし関わりたくない」って言ってきたから
「関わらんでよろしっ」言ったったのよ(^▽^)/
前までは、なんでそんなことわざわざ言うのかと悲しくなってたんやけど
ほんまにどーでもええこと言うなって思えるようになった
そしてちびっこと若者たちとはしゃいでたら
突然来た
おっさん突然
「なにしとんやー」って入ってきた
しかも酔ってるし
「トイレ行ってすぐ帰る」ってトイレ行った
せやのに
「1杯だけ呑むわ」ってカウンター座りよったぞ
えーーー、帰る言うたんちゃうの
そして、よちよち歩きのうちの孫見てめっちゃ笑顔
ほでもって地べた座っておいでって手出しとるで
孫後ずさりしてる
おっさんめっちゃでかいので警戒しとる
それでも同じ目線で満面の笑みのおっさんに孫はだんだん近づいてった
なんなんその笑顔
孫産まれたとき写真みせて自慢しまくってたら「全然興味ないから孫の話すんなっ」って言ってたやん
子供も犬もかわいいと思ったことないって言うてたやん
どないしたん
それからうちの娘に、おっさんの孫の写真見せて自慢しよるぞ
おっさんも、半年前に初孫できたのよ
うちの孫と同級生
娘と仲良くめっちゃ喋っとるし
「新しい家どないやー」って
おっさん、娘ら家買ったとき
「お前の婿は職人やのにローン組めるわけない、どうせすぐ払えんようになるのによぉ家なんか買うたな、だぼやな」ってうちに言ってたのにー
えーーー、めっちゃ娘らのこと褒めとるぞ
そう、関わりたくないはめっちゃめっちゃ関わりたいのであるな(^▽^)/
ほんとは、めっちゃ気になっとるんよね
だから来たんだろが、全然関わったらいいやん
うちら家族はあんたの言うようにあほやからなんでも楽しいに変換しちゃうよ
弱い人をいじめたり仲間外れなんてしませんから(^▽^)/
本日のぶらっくぷりん
おっさんもバツイチなんやけど
結婚式でお嫁ちゃんのお父さん途中で帰ったって言ってた
それから嫁の実家あがったことないって
そんなことあるの?ってそんときは爆笑してもたけど
きっとお嫁ちゃん間にはいってつらかったやろなーって思った
自分の大切な家族のこと悪く言われるのってほんまに悲しいよね
だからうちは、
「関わりたくない」って言ってきたら
「関わらんでよろしっ」って言うてさしあげましょう(^▽^)/
そうそう、おっさんは家族で誕生日会とか行事ごとしたことないって
家族はののしりあって喧嘩し合うものやって
それがほんまやったら、家族とのありかたは育ちでちがうかもね
だから、うちが弟と仲良しなんを
「ほんま気持ち悪いわ」って言うのかも
ちなみにうちの親は、子供の前でもいつもひっついてたし
大人になってからも家族で集まってめっちゃ意味のないおしゃべり延々とする家である
どっちが正解かなんてないし
育ちのちがいを認め合えたら幸せになれそうだね(^▽^)/
